自分は持ち物少な目カバン小さめを心掛けているので、極力普段使う可能性が有るものを持ち、一定期間で見直しをするようにしている。
30代のエンジニア男性と言うこともあり、そんなに必要なもんは無いってのが前提にはなってしまうけど、ある程度精査してはいるのでなんかしらの参考になれば。
必ず持ち歩いてるもの
職場の入館証
客先常駐エンジニア的にはこれがないと話にならない。忘れてしまっても申請すれば仮入館証を借りることはできるけど、ちゃんと恥ずかしい思いをする。
ちなみに、カードケースは支給されたものじゃなくて私物のカードケースを使っている。
どうせどこ行っても入館証で出入りする事になるし、それだったら自分で気に入っているカードケースの方が良くねって思っている。
小さい部分だけど個性は大事。
自宅の鍵
我が家はスマホで解錠出来るようにはなっているものの、いざスマホが故障しましたってなった時に鍵開けれないと困っちゃうので持ち歩くようにしている。
とは言え、もうスマートロックを導入してから5年くらい経っているけど、未だに家の鍵を使ったことはない。スマートロックって思ったより安定感あるわ。
ワイヤレスイヤホン
出退勤のお供。
通勤用のイヤホンはそこまで音質にはこだわっておらず、コンパクトさ最強のnote20ってやつを利用している。
ワイヤレスイヤホンはケースがかさばりがちだけど、コイツは規格外のサイズ感なので、最小を目指している人にオススメ。
リップクリーム
鉄板かも知れないけど、なんかカッサカサだと印象悪いんかなって思い持ち歩いている。
少なくとも冬場はマスト。夏場は入っているけど使うことは少ない。
あまり拘ってはおらず、使い切ったタイミングでコンビニに売っているやつを適当に買ってる。
モバイルバッテリー
意外と使用は低いような気がしているけど、買い物、乗り物、自宅の解錠とか様々な事がスマホに依存してしまっているので、持ち歩いくようにしている。
ホントにヤバい時のレスキュー的な意味合いで持ち歩いてるので、容量が小さく取り回しがしやすいiWALKというモバイルバッテリーを愛用している。
場合によっては持ち歩いてるもの
アトマイザー
あんまり使うことはないけど、普段使ってる香水を入れて持ち歩いている。主に夏場とかに携帯。
プッシュ式で詰め替えしやすいタイプのものを愛用している。
学生時代に購入したやつを未だに使ってるけど、結構長持ち。
ハンディ扇風機
もちろんだけど夏場用。
常に回している訳じゃなく、電車待ちの時間とかにサッと取り出して汗を引かせるために利用。
羽のカバーが無く、サイズが小さいものを愛用している。自分が使っている扇風機は地味にモバイルバッテリーとしても使えるので、コレを持ち歩いているときはモバイルバッテリーは別途持ち歩かなくても大丈夫。
小さい水筒
ポケトルという120mlしか入らないヤツを愛用。
基本的にはプロテインかコーヒーが入っている。結構プロテインを入れるのにちょうど良いサイズなので、朝プロテイン飲むのが億劫な時にコレに入れて昼食時に接種している。
なんか一時期このサイズの水筒が流行ってたような記憶があるけど、今はどうなんだろうか。
因みに、メインで飲むものは全部職場に着いてからペットボトルを買っている。500mlを持ち歩くのはちょっとしんどい。
スタメンを決めるのは楽しい
今のところはこんな感じだけど、その時そのときで自分の趣味が変わったり考え方が変わったりすると思う。
修学旅行になに持ってこうかなみたいな感じで、普段持ち歩くモノを決めるのが楽しかったりする。
気に入ったモノを持ってるだけでほんの少し前向きになれるような気もするので、土日に見直して月曜日の出社に備えるのがオススメ。