【WordPress】初心者が最低限導入したいプラグイン5選

当ページのリンクには広告が含まれています。

WordPressでブログやサイトを作り始めよう!と思ったはいいものの、「WordPressプラグインってたくさんありすぎて、どれを選べばいいか分からない…」と悩むことが多いと思います。

確かに、WordPressプラグインは数万種類以上もあり、初めて触れる方にとっては「種類が多くて選べない」「何に使うのかもわからない」といった悩みを持つ方も多いのではないでしょうか?

でも、安心してください!今回の記事では、いちおうWordPress歴15年の私が、サイト運営に必要な機能別のカテゴリー分けをして、おすすめのWordPressプラグインを厳選して5個ご紹介します。

プラグイン選定に時間かけるのもアレなので、とりあえず必要なものを入れてブログ執筆をスタートさせてしまいましょう。

目次

WordPressとは?プラグインを導入するメリット

「WordPressってそもそも何?」「プラグインって聞いたことあるけど、何ができるの?」

そんな疑問をお持ちのあなたのために、WordPressとプラグインについて簡単に解説していきます。必要ない方は読み飛ばしてしまって大丈夫です!

WordPressでできること

WordPressとは、Webサイトやブログを無料で簡単に作成・管理できるシステムです。世界中のWebサイトの約40%以上で使われているほど、人気が高く、多くの人に利用されています。

WordPressを使うと、HTMLやCSSなどの専門知識がなくても、誰でも簡単にプロが作ったようなおしゃれなWebサイトやブログを作ることができます。

例えば、

  • 企業のホームページ
  • ブログ
  • ネットショップ
  • 求人サイト

など、WordPressを使えば、アイデア次第で様々な種類のWebサイトを作ることができます。

プラグインでさらに便利に!

WordPressは、そのままでも十分に高機能なシステムですが、「プラグイン」を導入することで、さらに便利に、そして自分の思い通りにカスタマイズすることができます。

プラグインとは、WordPressの機能を拡張するための拡張機能のようなものです。例えるなら、スマホにアプリをインストールして、機能を追加していくイメージですね。

WordPressプラグインを導入することで、

  • セキュリティ対策
  • SEO対策
  • サイト表示速度の改善
  • デザインのカスタマイズ
  • サイトの収益化

など、様々なことができます。まさに、WordPressの可能性を無限大に広げてくれる魔法のツール、それがプラグインなんです!プログラムが分からなくてもオッケーです!

【目的別】WordPressおすすめプラグイン5選

それでは、WordPress初心者の方におすすめのプラグインを5個、目的別に紹介していきます。

セキュリティ対策

WordPressは世界中で広く利用されていることから、サイバー攻撃の標的になりやすいという側面も持ち合わせています。大切なWebサイトを守るためにも、セキュリティ対策は必須です。

セキュリティ対策プラグインを導入することで、不正アクセスやハッキングなどのリスクを軽減することができます。

Wordfence Security

Wordfence Securityは、世界中で愛用されている定番のセキュリティ対策プラグインです。ファイアウォール機能、セキュリティスキャン、不正ログイン防止など、多機能でありながら無料で利用できるのが魅力です。個人的にはコレさえ入れていれば他のセキュリティプラグインは必要ないと思っています。Wordfence Securityの目玉機能の一つである「二段階認証」は必ず設定しておきましょう。

プラグイン名料金主な機能
Wordfence Security無料(一部有料プランあり)• ファイアウォール機能
• セキュリティスキャン
• 不正ログイン防止(二段階認証認証あり)
• マルウェア対策

設定についてはこちらで説明しています。↓

あわせて読みたい
【プラグインのみ】WordPress利用時にやっておくべきセキュリティ対策 Wordpressは世界的で最も利用されているCMSとして有名だけれど、ユーザが多い分それを標的にする攻撃が多いことも知られている。 そのため、全くの無対策で運用を始めて...

SEO対策

SEOとは、「Search Engine Optimization」の略で、日本語では「検索エンジン最適化」と呼ばれています。GoogleやYahoo!などの検索エンジンの検索結果で、自分のWebサイトをより上位に表示させるための施策のことです。

SEO対策プラグインを導入することで、SEOに効果的な対策を効率的に行うことができます。ただ、記事ごとにあれこれ設定しなければいけず面倒くさかったりするのも事実です。正直なところ私もなんもしていません。

なので、最低限これかな?と思ったものを紹介します。

XML Sitemap & Google News

XML Sitemap & Google Newsは、カスタマイズ可能なXMLサイトマップを生成するプラグインです。正しく設定することで、検索エンジンがブログの記事情報、更新情報などを拾いやすくなります。

XMLサイトマップは、検索エンジンにブログのページ構造を理解させるものです。
実はWordPressデフォルトでも生成されますが
 ・更新日時を通知できない
 ・サイトマップの登録内容をカスタマイズできない
などの制限があります。

プラグイン名料金主な機能
XML Sitemap & Google News無料• XMLサイトマップの構築及びカスタマイズ

バックアップ

WordPressでサイト運営をしていると、万が一、サイトデータが消えてしまったり、エラーでサイトが表示されなくなってしまうこともあります。そんな時に備えて、日頃からこまめなバックアップを取ることが大切です。

バックアッププラグインを導入すれば、簡単にバックアップを取ったり、復元したりすることができます。

UpdraftPlus

UpdraftPlusは、無料で利用できるバックアッププラグインです。簡単な設定で、WordPressサイト全体のバックアップを自動で取得することができます。DropboxやGoogle Driveなどのクラウドストレージサービスとの連携も可能です。

プラグイン名料金主な機能
UpdraftPlus無料(一部有料プランあり)• 自動バックアップ
• クラウドストレージ連携
• 復元機能

なお、最近ではレンタルサーバー側に自動バックアップ機能があったりします。そういった場合はプラグインでバックアップを取らない、という選択肢もあります。

サイト表示速度改善

Webサイトの表示速度は、ユーザーの離脱率に大きく影響するだけでなく、SEOの評価にも影響を与える重要な要素です。表示速度が遅いと、ユーザーはストレスを感じてしまい、すぐにサイトを離れてしまう可能性が高くなってしまいます。

サイト表示速度改善プラグインを導入することで、Webサイトの表示速度を改善し、快適なサイト体験を提供することができます。

WP-Optimize

WP-Optimizeは、キャッシュ機能を使って、Webサイトの表示速度を改善してくれるプラグインです。キャッシュとは、一度表示したWebページのデータを一時的に保存しておき、2回目以降の表示を高速化する技術です。また、画像の自動圧縮や、不要なテーブルデータの削除も可能です。多機能ではありますが、初心者の方でも簡単に設定できるシンプルな操作画面が特徴です。

プラグイン名料金主な機能
WP-Optimize無料(一部有料プランあり)• キャッシュ機能
• HTML/CSS/JSの縮小
• 画像最適化
• テーブルデータのメンテナンス

キャッシュ系のプラグインはサイトの表示崩れなどを引き起こす可能性があるので、不安だったら利用しない選択肢もありです。また、個人的にはテキストベースで装飾が少ないサイトであれば利用しなくてもいいかなと思っています。

お問い合わせフォーム

お問い合わせフォームは、ユーザーからの問い合わせを受け付けるための必須の機能です。WordPressでサイト運営をしていると、ユーザーからのお問い合わせや、仕事の依頼などの連絡が来ることもあるでしょう。そんな時に備えて、お問い合わせフォームを設置しておくことが大切です。

お問い合わせフォームプラグインを導入すれば、簡単に高機能なお問い合わせフォームを設置することができます。

Contact Form 7

Contact Form 7は、無料で利用できるお問い合わせフォームプラグインです。シンプルな操作画面で、初心者の方でも簡単にフォームを作成することができます。スパム対策機能も充実しており、安心して利用することができます。

プラグイン名料金主な機能
Contact Form 7無料• お問い合わせフォーム作成
• スパム対策
•カスタマイズ性が高い

プラグインを利用しない手段として、「Googleフォーム」を利用する方法もあります。フォームのカスタマイズ性はContact Form 7に劣るものの、機能性としては充分かと思います。実は私もGoogleフォームを採用してます。

WordPressプラグインに関するよくある質問

WordPressプラグインに関するよくある質問に答えます。

WordPressプラグインは、いくつ導入しても大丈夫?

WordPressプラグインは、数多く導入しすぎると、サイトの表示速度が低下したり、セキュリティ上のリスクが高まったりする可能性があります。そのため、本当に必要なプラグインだけを厳選して導入することが大切です。

プラグインを導入する際には、事前に口コミや評判などを確認し、信頼できる開発元が提供しているプラグインを選びましょう。また、プラグインを導入したら、こまめに更新を行い、最新の状態を保つようにしましょう。

無料のプラグインと有料のプラグイン、どちらを選べばいいの?

無料のプラグインは、手軽に利用できるのがメリットですが、機能が限定的だったり、サポートが受けられなかったりする可能性があります。有料のプラグインは、高機能で充実したサポートを受けられるのがメリットですが、費用がかかるのがデメリットです。

予算や求める機能、サポート体制などを考慮して判断しましょう。

まとめ|プラグインを活用して快適なブログ運営を!

今回の記事では、WordPress初心者の方におすすめのプラグインを5個紹介しました。これらのプラグインを導入することで、WordPressサイトのセキュリティ対策、SEO対策、サイト表示速度の改善などを行うことができます。

なお、今回は必要最低限の機能に絞って紹介してますが、用途によって他のプラグインが必要になってくる場合もあると思います。個人的には、今回紹介したプラグインを導入して、実際に運用しながら必要に応じてプラグインを追加していくのがオススメです!

WordPressプラグインは、あなたのサイト運営をサポートしてくれる心強い味方です。今回紹介したプラグイン以外にも、たくさんの便利なプラグインがあるので、いろいろと試してみて、自分にあった環境を作っていきましょう。

最後に

個人的なお気に入りはHighlighting Code Blockです!見やすいコードにできます!
そのうち最低限バージョンじゃないプラグイン紹介もやろうと思います。たぶん。

やまぐろ
システムエンジニア
SESで業務アプリケーション開発、エンドユーザ向け機能などの開発に携わっている文系(経営学)卒エンジニア。
当サイトでは読書記録を残したり、ガジェットのレビューをしたりしています。
たまにエンジニアっぽい記事を書いたりすることも。
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次